物件2号管理会社選定と客付

スポンサーリンク
物件2号 不動産投資
物件2号

こんにちは!けんです!!

今日は物件2号の管理会社と客付について経験と感じたことを記事にまとめました

自主管理やってみようかな

物件2号については、最初特定の管理会社に依頼せず自主管理でいけるかなと思い、自分でチラシを作り、近隣の不動産屋をいくつか回って募集をお願いしました

しかし、空きの確認はたまにあるものの内見は月に1件あるかないかで全然入居者が決まらない状態のまま半年が経ってしまいました

このままではまずいと思い、どうしようかと思っているところで、知り合いの投資家仲間に相談してみたところ、いい管理会社があるということで、紹介してもらうことになりました

紹介してもらった会社に代理で募集を任せ、そのまま管理もお願いすることにしました

それでもすぐには決まらず、最終的に入居者が決まったのは更に半年後でした

購入から客付まで1年かかってしまいました

その間もリフォーム費用を借入したものの返済が始まってしまい、据え置き期間が3ヶ月あったので、9ヶ月間はずっと持ち出しになってしまいました

毎月の返済額が36,734円、これの9ヶ月間なので、約33万円持ち出しとなりました

しかも、途中で募集賃料を3千円下げたので、当初想定賃料を下回ってしまったことも利回り悪化の原因になりました

【人生100年時代の不安を解消!】初心者向け不動産投資WEBセミナー【リアネスト】

申込

そしてついに申込が入ったのですが、担当者から聞いた内容では、カップルが申し込みしてきたそうですが、男の方が先月会社を辞めて就職活動中で女の方も就職活動中とのことでした

そんな状態でよく家借りれると思うよなぁというのが感想でした

担当者からどうしましょうと言われたので、保証会社の審査に通るのなら構わないと回答しました

翌週連絡があり、当たり前ですが審査に落ちたとのことでした

保証会社通らないなら絶対に認めないと管理会社に伝えると、申込者がどうしてもここに住みたいと言ってますと返事がきたので、それであれば保証会社に通る人に契約者を変えるということで、女の親が地方で自営業しているそうでその親を契約者にすることで、再度保証会社の審査にかけました

そうすると無事に通過したとのことで、契約に進むことになりました

契約も完了し、無事に入居になりました

しかし、本当の問題はこれから起こることになってしまいました

その後の話はまた次の更新時に記事にまとめようと思います

以上、物件2号の管理会社選定と客付までの流れでした

 【人生100年時代の不安を解消!】初心者向け不動産投資WEBセミナー【リアネスト】

コメント